コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WEEKLY “N”

生活

  1. HOME
  2. 生活
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 h-mirai 生活

第1107回 「こんな腰が重い私でも」

5月18日         中村 覚 ガラケーからスマホに変える時、諸々の利便性よりも、カメラとビデオの性能が上がることに期待しました。わざわざカメラの性能がちょっと良いのを買ってから約3年。写真も映像もろくに撮らないの […]

2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 h-mirai 生活

第1104回 「絵の具あれこれ」

4月20日         中村 覚 趣味の絵をちょこちょこ描いて25年程になります。12色や24色など、箱入りでセット販売している絵の具を買うのですが、こういった基本の色には入っていない物は単品で後から買い足すこともあ […]

2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 h-mirai 生活

第1100回 「マトリョーシカの思い出」

3月30日 皆さんご存じの、マトリョーシカ。こちらはもう25年以上前に、海外を飛びまわられていた知人のSさんからロシア土産として頂いたものです。 マトリョーシカは胴体の部分で上下に分かれ 中には一回り小さい人形が入ってい […]

2024年3月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月24日 h-mirai 生活

第1099回「音読の負荷で付加」

3月24日         中村 覚 地域のコミュニティー広場の掲示板に、シニアの方々の絵手紙が飾られていました。昔、祖母が折り紙をこういった場所で教えてもらっていたなぁと。祖母の作品は何度となく見たことがありましたが、 […]

2024年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月2日 h-mirai お店

第1096回 「おひなさまはどこへ?」

3月2日 3月が近くなると、おひなさま展の告知をあちこちで見かけます。 先日立ち寄った香南市夜須町の「Rue Cafe」でも、離れでおひなさま展をしているということで、見せて頂きました。 庭から離れに入ると、おひなさまの […]

2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年2月18日 h-mirai お店

第1094回 「駄菓子屋にて」

2月18日        中村 覚 (※写真はイメージです) 高知新聞に、週に1回 自宅の庭を開放して「駄菓子屋」をやっている30代男性の記事がありました。昨今の子供たちの痛ましいニュースを見て、「学校以外にのびのび自由 […]

2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 h-mirai 生活

第1091回 「土曜日のパスタランチ」

1月27日 今年は元日からパンクして立ち往生したことを書きましたが、実はそれからも色々ありまして…。 孫が手術、次女がぎっくり腰、夫が3回目のコロナ陽性、長女はそのためデイサービスを休まなければならず。でも夫は陽性なので […]

2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 h-mirai 生活

第1090回 「ナンバーワンの称号」

1月19日          中村 覚 ある日、父親が新しい車に買い替えました。私はまだその頃 免許は持っておらず、そもそも車に興味がなかったので「車、買ったのかぁ」ぐらいのことで。 でも、普通 買い替えるなら前もって家 […]

2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 h-mirai 生活

第1089回 「オー・ヘンリー傑作集」

1月12日         中村 覚 取っ付きやすく たいして時間もかからないから、すきま時間とも相性も良い。登場人物を忘れて数ページ後戻り、こんな心配もありません。これ、短編小説の良さではないでしょうか。これまで短編小 […]

2024年1月6日 / 最終更新日時 : 2024年1月7日 h-mirai 生活

第1088回 「2024年 波乱の幕開け」

1月7日 今年は元日から能登半島地震に見舞われ、まさに激震が走りました。そして立て続けに羽田空港での飛行機事故と年の初めから大きな災害が多発し、不安な思いになった方々も多かったのではないでしょうか。被災された皆さまには、 […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 h-mirai 生活

第1085回 「試食」

12月8日       中村 覚 12月になりすっかり冬らしく、いえ急激に冬そのものになったという感じです。この寒さは本来当たり前のことですが、極端な寒暖差と言わざるを得ません。 なぜなら11月の終わり頃でも、日中は夏日 […]

2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年11月11日 h-mirai 生活

第1081回 「命日の過ごし方」

11月11日          中村 覚 もう40年以上前のことです。当時、4歳くらいだった私は伯母の家に行けばいつもキャラメルをもらえることが嬉しくて、今でもしっかりと覚えています。 毎回もらう内に、自分から引き出しを […]

2023年10月14日 / 最終更新日時 : 2023年10月14日 h-mirai 生活

第1077回 「松葉杖と骨折」

10月14日          中村 覚 「今まで松葉杖をついている人は、骨折している人だと思っていました。」 看護学校でのレポートにこういった感想が数枚ありました。とても斬新です。というのも自分自身が骨折ではない理由で […]

2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 h-mirai 生活

第1074回 「吉兆?」

9月21日         中村 覚 久しぶりに晴れた昼下がり、南北の窓を開けて風を通します。明日からまた天気が崩れると聞けば、なるべく長い時間 開けておきたいのです。夕方も近づきはじめた頃、窓を閉めるため隣の部屋へ。す […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 h-mirai 生活

第1070回 「血脈貫通」

8月25日          中村 覚 先日、思いもかけない方から「ネットの文章 見ているよ」と声をかけてもらいました。お会いするのも10年以上たつでしょうか。 にも関わらず、気さくにこういう話題から話しかけてもらえたこ […]

2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 h-mirai 生活

第1065回 「タイミング」

7月23日            中村 覚 これ、何に見えるでしょうか。 ちょっと変わった割り箸? 直線を描く稲穂? 実はこいつの触角です。 今時、この程度のアップの写真は珍しくありませんが、たまたまタイミング良く撮れた […]

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 h-mirai 生活

第1062回 「時間が生み出す ロマン?」

6月30日 2~3年分の新聞の切り抜きをため込んだファイルを整理していた時です。 ひと際年季の入った新聞が出てきました。 「くらしの中の便利な電話 電電公社」 いつの時代の話? 日付は 昭和54年8月16日。今となっては […]

2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 h-mirai 生活

第1061回 「6月の美味しいもの」

6月24日 紫陽花が美しい季節ですね。 私はもっぱら、この季節ならではの爽やかな味わいを楽しんでいます。 先週、建築関係のM先生から、思いがけない贈り物を頂きました。高知の県花、ヤマモモの実です。 大粒でルビーみたいな赤 […]

2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 h-mirai 生活

第1060回 「メモは正しかった」

6月17日          中村 覚 机の上を片付けていると、小さな緑色のメモ用紙が本の下敷きになっていました。すでに存在も忘れているメモですから、そのまま捨ててもいいのですが、まぁ 念のため。 メモには走り書きで~ […]

2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 h-mirai 生活

第1056回 「松葉杖のゴム3話」

5月20日          中村 覚 友人と買い物に行った時のことです。横を歩きながら私に聞いてきます。 「これ、おNEWやけど、わかる?」そう言われたので改めて友人を見ると 見慣れない上着が目につきます。 「上着かえ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

最近の投稿

第1166回「熟れる(こなれる)」
2025年7月5日
第1165回「秘すれば花」
2025年6月28日
第1164回「震災から14年のご縁」
2025年6月21日
第1163回「プラスアルファの情報」
2025年6月14日
第1162回「【ダ ゼロ】2025 初夏」
2025年6月7日

カテゴリー

  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • 未分類
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
    • 時計台
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • やなせたかし先生
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 心理学
  • 教育
    • 同窓会
  • 足摺探訪
  • 追手前高校

月別アーカイブ

Copyright © WEEKLY “N” All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 研修
  • ビジネス
  • お店
  • 生活
  • スポット
  • LABプロファイル
  • NLP
  • テレビ
  • バリアフリー
  • ホテル
  • ポジティブ心理学
  • 交流分析
  • 人
  • 古い教科書
  • 土佐弁
  • 大学
  • 建築
  • 災害
  • 近代建築
  • 高知家
  • 『追手前伝説』
  • コミュニケーション
  • コロナウイルス関連
  • 教育
  • 足摺探訪
  • 追手前高校
PAGE TOP