2019年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 h-mirai 生活 第844回 「逆手にとっての 宝くじ」 3月29日 中村 覚 運転中「ピチャリッ」と音がし、よく見るとフロントガラス左下辺りに鳥のフン。これは良い!と家路の途中でしたが、進路を変えて付近のスーパーにある宝くじ売り場に向かいま […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 h-mirai 生活 第843回 「お墓参りのひととき」 3月20日 春のお彼岸の前日。今回は妹が多忙で 母と娘夫婦と4人でお墓参りの予定だったのですが、明日はお天気が荒れ模様だということで、急遽予定を変えて母と出かけました。(平日なので、娘夫婦はお仕事です。) 「面白い雲が出 […]
2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 h-mirai 生活 第840回 「限られた資源」 3月1日 (中村 覚) 雑談中のこと。ポテトチップスのカルビー、あのカルビーという名前は「カルシウム」と「ビタミン」をくっつけた名前なんだよ、と教えてもらいました。子供 […]
2019年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 h-mirai 生活 第837回 「疲れた喉のために」 2月10日 研修に出かける時には、レジュメや手帳、ハンカチなど一通り必要なツールがあります。忘れると困ったりするので、行く前にはチェックが欠かせません。 ちなみに、私がビジネスバッグに入れている主なものをご紹介すると… […]
2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 h-mirai 生活 第836回 「漢字クイズ」 2月1日 中村 覚 「忙しい」という字は「心」を「亡くす」と書くので、「忙しい、忙しい」が口癖の人は気を付けましょうね。 忙しく飛び回って仕事をしている方には「お忙しいですね」ではなく「ご活躍 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2019年1月26日 h-mirai 生活 第835回 「幸せな時間と学びの時間」 1月26日 知らなかったのですが、私は今年本厄のようです。たまたまお正月に神社のチラシを見ると、主人と長女は昨年が本厄だった(!)つまり後厄の年らしく。「これはみんなでお払いに行った方がいいよねえ」と言っていたのですが… […]
2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月18日 h-mirai 生活 第834回 「遠い記憶と引き換えに」 1月18日 中村 覚 ある日のこと、まだ17時過ぎだったと思いますが、冬の日暮れは早いので車のライトを点けて住宅内を徐行していました。夕闇の中、公園の木々の葉がゴーゴーと風で揺られ、見るからに […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月14日 h-mirai 生活 第830回 「手のひらサイズの動物図鑑」 12月14日 中村 覚 それぞれの動物の特徴をとらえて真ん丸に。デフォルメはオリジナリティーが損なわれるので、あまり好きではないという方も多いと思いますが、ここまで来れば それはそれ、これはこれ […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 h-mirai 生活 第828回「先人の知恵をおさらい」 11月30日 中村 覚 いつもパソコンやケータイで文を打ち込んでいると、実際に字を書くことがめっきり減り 読めるけど書けない、そんな漢字がちらほらと、いやけっこうたくさんあったりします。「ん~、知 […]
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 h-mirai 生活 第825回 「ついに再会!めもあある美術館」 11月9日 以前、第661回で「めもあある美術館」のことを書きました。小学校6年生の国語の教科書に掲載されていた作品で、私が長年ずっと、もう一度会いたかった物語です。ストーリーの素晴らしさと、印象的なイラストに再会したい […]
2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 h-mirai 生活 第824回 「やなせさんにもらった きっかけ」 11月2日 中村 覚 うち(高知)の匠、漫画家 やなせたかしさんが亡くなって はや5年も経ち、時間が流れるのは本当に早いものだと思います。しかし やなせさんの創ったキャラクター達は今も生き続けて […]
2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 h-mirai 生活 第823回 「ビッグバード俳優の引退」 10月27日 我が青春のセサミ・ストリート!1969年の番組誕生から50年間ビッグ・バード役をなさっていたキャロル・スピニー氏がこのほど引退するニュースが流れました。アメリカ・テレビ界最高の栄誉とされるエミー賞の受賞もな […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 h-mirai 生活 第820回 「ミステリアスな電話」 10月6日 中村 覚 夜になり 家に帰ってくると、テーブルの上で携帯がチッカチッカ光っています。外出時にはもちろん持って行くのですが、この日に限って忘れていました。未登録の番号から午前中の […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月6日 h-mirai 生活 第816回 「こてん個展2018」 9月7日 中村 覚 男友達とドライブ中、どっかのお店でケーキセットでも食べながらゆっくりしようかと誘うと「時間も遅いのでコーヒーだけにする。」と言うのです。確かに21時は過ぎていましたが、 […]
2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 h-mirai 生活 第812回 「あるもの同士の組み合わせ」 8月10日 中村 覚 昔、「知ってるつもり!?」という歴史上の人物を紹介する番組がありました。当時 学生だった私はそれほど熱心に観るわけでもなく、気が向けばたまに観るぐらいのことだったのですが、 […]
2018年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月19日 h-mirai 生活 第809回 「知らなかった!熱中症対処の落とし穴」 7月22日 先日の夜9時頃、知人の女性から電話がかかってきました。 「今、具合が悪くて…、手がしびれてなんか意識が遠くなりそうで…熱中症じゃないかと思うんだけど」 知人は一人暮らしです。あわてて、我が家のドクター(夫)と […]
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2018年7月13日 h-mirai 生活 第808回 「お隣の昔話」 7月13日 中村 覚 読みかけの本を持って お昼を食べに店に入ります。食事が運ばれて来るまで読むつもりが、面白くて食事がきてからもついパラパラとやっていました。気が付くと、1mも離れていない隣 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 h-mirai 生活 第804回「ここから、また やってみて」 6月15日 (中村 覚) 先日 押入れを片付けていると木箱が出てきて、その中に封筒の束がありました。未使用の状態だったので今も使えるのですが、もう使う時もそうないかなぁと思っていると束の間から一 […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月10日 h-mirai 生活 第803回 「ほほえましい子どもたち」 6月10日 私の母は 庭で花を育てるのが大好きで、沢山の花を育てています。 ある雨上がりの日のこと、インターホンが鳴って玄関に出ると、小学校3年生くらいの男の子がしょんぼりと立っていたそうです。 「ぼく、どうしたの?」と […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 h-mirai 生活 第799回 「外国人とのコミュニケーション」 5月11日 最近は東京・大阪に行くと、町を歩く外国人の多さにビックリします。高知では考えられない多さです。 とりわけ東京では、外国人が増えました。連休中サンルート系のビジネスホテルに一週間泊まったのですが、毎回エレベータ […]