2025年3月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 h-mirai スポット 第1149回「神聖な【にこ淵】周辺リニューアル」 3月8日 今や、「仁淀ブルー」の聖地としてすっかりメジャーになった いの町「にこ淵」。急峻な山間にあり高知市からは車で1時間半ほどかかるのですが、SNSで有名になり観光客も急増しています。実は訪問する車の約8割が県外から […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 h-mirai お店 第1142回 「美しい土佐湾を望む黒潮町M」 1月18日 高知県は長い海岸線を持つのに、美しい太平洋を望めるレストランがなぜか少ないと思います。台風に耐えられるような建築となると大変なのかもしれませんね。 以前高知市愛宕町にあったレストラン「M」。料理の美味しさとオ […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 h-mirai スポット 第1141回 「89歳、いざ 登城!」 1月11日 昨年秋からは お陰様で本当に多忙でした。89歳の母が10月頃から「あんたと一緒に高知城に上りたい」と言っていたのですが、やっと時間がとれたのは年末でした。 そこで、母と一緒に高知城へ。 母は50歳まで、旧土佐 […]
2024年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年12月21日 h-mirai スポット 第1138回 「角島(つのしま)灯台」 12月21日 中村 覚 ここは山口県の北西部で本州の最西端に位置する豊北という地域です。そこに角島という島があり、重要文化財に指定されている角島灯台があります。 それほど灯台に興味がない方でもこの灯台を見 […]
2024年11月16日 / 最終更新日時 : 2024年11月16日 h-mirai スポット 第1133回 「比叡山 延暦寺」 11月16日 中村 覚 「明るい」「楽しそう」「優しそう」などは、人物や物を評する際に上位にくるチェック項目ではないかと思います。これは当然なわけです。だってわざわざ不機嫌そうな人に寄っていったり […]
2024年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 h-mirai お店 第1129回「可愛らしくてやさしいごはん」 10月19日 今年はありがたいことに沢山のご依頼を頂いて、もう年末まで予約枠が満杯になりました。初めてのご依頼も多く、リサーチして資料を作るので 疲れがかなり溜まっています。そんなとき、無性に食べたくなるやさしいランチが […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 h-mirai スポット 第1125回「友人と高知で幸せ時間」 9月23日 「ジェーンさん、そろそろ高知に遊びに行っていい?」と講師仲間の友人にオンライン飲み会で言われたのが6月。コロナや仕事の忙しさで、ここ数年来実現できなかったお誘いです。私がなかなか東京に行けないので「じゃあ俺た […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月15日 h-mirai スポット 第1124回 「三沢厚彦さんの世界」 9月14日 中村 覚 日本を代表する現代彫刻家、三沢厚彦さんの展覧会 「三沢厚彦 ANIMALS IN NIIHAMA」の会場です。 樟(くすのき)から等身大の動物を彫って油絵具で彩色。 台座に立って […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 h-mirai お店 第1121回 「ドラマティックな眺め」 8月24日 夏の楽しみと言えばここ、土佐清水市足摺岬にあるホテル「ザマナ・ヴィレッジ」のイタリアンレストラン「アズリッシモ」。ホテルの宿泊は改築後かなり高嶺の花になりましたが、レストランなら行けそう♪と(笑) 今回はコー […]
2024年8月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月16日 h-mirai スポット 第1120回 「ムー展~謎と不思議に挑む夏」 8月16日 中村 覚 唐突ですが、「ミステリーサークル・タイムトラベル・異星人~」 こんな言葉をお聞きになると、どういった反応を示されるでしょうか? 苦笑い? スルー? 好意的な方であれば「SF嫌いじ […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 h-mirai スポット 第1119回 「竜串海岸 冒険散歩」 8月10日 本当に驚きました。 一昨日 8月8日に日向灘を震源とする地震(宮崎県で震度6弱)があり、気象庁から南海トラフ地震 臨時情報【巨大地震注意】が発表されました。高知県は大きな影響を受けるため、避難所対応や防災対策 […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月13日 h-mirai スポット 第1118回 「クイズ:ここはどこでしょう?」 8月3日 突然ですが、クイズです。ここはどこでしょうか? ヒントの写真を並べてみます(笑) 金属みたいですが、岩石です。火星じゃないですよ。 古代遺跡じゃないですよ。 ちょっとすごい光景でしょ?見当もつかないのでは… 恐 […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 h-mirai スポット 第1117回 「名建築!海のギャラリー」 7月28日 今年も土佐清水市でのビジネスのご縁を頂き、感謝しつつ竜串近辺を回りました。 こちらは「海のギャラリー」。郷土の洋画家・黒原和男氏による貝のコレクションを展示する、2階建ての小さなギャラリーです。 女性建築家の […]
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 h-mirai 生活 第1112回 「朝の千載一遇のご縁」 6月22日 今月に入ってから梅雨入り宣言があったのに、ほとんど好天の日が続いていましたね。私は健診で「運動してください」と言われ早朝ウォーキングを再開したので、このお天気には助けられました。 近くに土手の散歩コースがある […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月25日 h-mirai スポット 第1108回 「『モネの庭』の美しい季節」 5月25日 先日、所用で県東部の田野町に行ったついでに 北川村の「モネの庭」に足を伸ばしました。 「モネの庭」の本家はフランスのジヴェルニーにありますが、モネの思いを高知の自然の中に再現したのがこの「モネの庭」マルモッタ […]
2024年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 h-mirai ビジネス 第1097回 「高知新聞 新社屋を訪ねて~前編」 3月9日 先日、高知市役所の東向かいにできた高知新聞社の新社屋に行って来ました。昨年の9月に、こちらの青いビルに移転したのです。実は今回 思いがけず「私と高知新聞」という記事のため取材を受けることになり、せっかくなので見 […]
2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 h-mirai スポット 第1083回 「エンピツに導かれて」 11月26日 昨日のことです。連休で人出が多い場所を避け、30年ほど前に数年住んでいた、幡多郡大月町の国道321号線を車で走っていました。 すると偶然、面白いものが目に飛び込んで来ました。 えっ、家の敷地内に大きなエンピ […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 h-mirai スポット 第1072回 「まきのさんの道の駅 佐川①」 9月9日 話題の朝ドラ「らんまん」も、いよいよ最終章になりました。熱いブームが続く中、高知県では25駅目の道の駅「まきのさんの道の駅 佐川」が、6月にオープンしました。高知市からは国道33号線を車で西に40分くらい、霧生 […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 h-mirai スポット 第1069回 「足摺探訪⑤ 臼碆埼灯台」 8月18日 あまり知られていない足摺の魅力をお伝えする足摺探訪、今年の最終回は臼碆埼(うすばえざき)灯台です。知名度は低いんですが、実は簡単に行けて景色もいいんです。 行かないともったいない! 前回ご紹介した龍宮神社の駐 […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月12日 h-mirai スポット 第1068回 「足摺探訪④ 龍宮神社」 8月11日 足摺探訪、4回目はこれも有名なパワースポットの、龍宮神社です。 (Google My Map で見ると、足摺半島の左下あたりの海岸沿いに赤い丸があります) 前回ご紹介した唐人駄馬から直線距離では2.4km く […]