2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 h-mirai お店 第705回 「ニールマーレと避難タワー」 7月15日 ここ数年ずっと水質日本一、「奇跡の清流」と呼ばれ「仁淀ブルー」を誇る仁淀川。124kmに渡る仁淀川は海と出逢う河口まで、多くの人を魅了するスポットです。今の時期、最も河口の新居(にい)地区には多くのサーファー […]
2016年4月9日 / 最終更新日時 : 2016年4月9日 h-mirai スポット 第691回 「感嘆!大塚国際美術館②」 4月9日 前回に続き、大塚国際美術館のご紹介です。(ぜひ、写真をクリックしてご覧下さい。)すべてオリジナル作品ではなく、レプリカばかりのこちらの優れた点は、世界中の名画のオンパレードである、ということです。美術の教科書で […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2016年4月1日 h-mirai スポット 第690回 「驚嘆!大塚国際美術館①」 4月1日 美術館としては、日本一高い入場料 3240円。しかも、展示されているすべての美術品は複製品(レプリカ)。それでも、「行ってよかった美術館&博物館ランキング2011」で堂々の第一位を獲得した大塚国際美術館。いった […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2016年3月25日 h-mirai スポット 第689回 「海洋堂シマントミュージアムビレッジ」 3月25日 高知県四万十町にある山奥のへんぴなミュージアム「海洋堂シマントミュージアムビレッジ」が3月5日、リニューアルオープンしました。2月1日よりリニューアルのため休館していた「海洋堂ホビー館四万十」「海洋堂かっぱ館 […]
2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2015年8月9日 h-mirai スポット 第657回 「本物のスゴミ。」 8月9日 (中村 覚) 今、高知県立歴史民俗資料館で「小さいもの見~つけた! 海洋堂のニッポン・ミニチュアカタログ」 が夏の企画展として9月6日まで開催中です。海洋堂と言えば、お菓子のお […]
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年8月1日 h-mirai スポット 第656回 「土佐のカエル 2015」 8月1日 (中村 覚) サギ、カラスにアライグマ! 狙われているのはカエル。卵やオタマジャクシの時にはカワセミやイモリに狙われ、カエルになれば、ほ乳類や鳥類、そしてヘビなど […]
2015年7月27日 / 最終更新日時 : 2015年7月27日 h-mirai スポット 第655回 「恐竜ロマン」 7月27日 このたびホームページのリニューアルを行い、コラムの写真もより大きくご覧になれるように変更いたしました。みなさま今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 さて もうすぐ8月初めに、映画「ジュラシック・ワールド […]