第1052回 「堀内佳さん、愛を歌う」

4月23日

NPO「こうち音の文化振興会」が運営する比島町の「カフェ カプリ」で、22日にシンガー・ソングライター 堀内佳さんのライブが開かれました。この日は3部構成だったようで、2部の「愛を歌う」と3部の「トークカフェ」を楽しませて頂きました。実は私は堀内さんのライブをお聴きするのは初めてで、とても楽しみにしていました。

1曲目の「笑えないピエロ」で、いきなり空気が変わりました。1980年代に簔谷(みのや)雅彦さんが歌った隠れた名曲ですが、堀内さんの愁いを含んだ声質と悲しい恋の歌が引き立て合って、その世界にすっかり引き込まれました。(すごい、来て良かった!)と大感激!

ラジオでおなじみの「こんにちは、堀内佳でーす」というごあいさつ。なじみのお客さまとのかけ合いを含めた温かなトーク力と、素晴らしい歌声でのオリジナルソングの数々に、皆さん浸っていらっしゃいました。

堀内さん曰く「僕は寂しい辛い恋の歌が好きで、歌は泣けてナンボ(笑)」とのことで、堀内さんの作られる歌もそうらしく。確かにマイナーなメロディーで、サビに向かって盛り上がっていく曲が堀内さんの世界観を作り出していて、そういう歌が大好きであろう方々(9割は女性でした)が聞き惚れていらっしゃいました。「一番近いあなたへ」という直球のラブソングは今回、英訳されて「My dearest love」という曲になっていました。

また、年を重ねていくごとに「男女の愛」から「人類愛」とか「平和を愛する」「生き物への愛」など大きな愛がわかるようになったそうです。事故のニュースでも「あぁ、事故があったんだ」から、「えっ、人は!?」「なんとか助かって!」と思うようになった、と。

特に、世界中で紛争が起きている今だからこその 強烈な印象を受けた曲が、「平和の武器」でした。

悔しくてじっとしてられないほど
悔しくて誰かを殴ろうとしても、ぼくの手は動かない
代わりに膝小僧に涙がポロポロ落ちた
殴りたいのは一瞬の怒り
殴ってしまえば新しい怒り
殴れないのは 平和の武器

これは20年前、松兼 功(いさお)さんという重い脳性小児麻痺だった詩人の方が作られた歌詞に、堀内さんが曲を付けた歌だそうです。改めて今歌ってみると、「そうか、どんな武器よりもすごく大事なのは平和の武器なんじゃないか」と感じられたそうです。お話を伺っていると、堀内さんの高い知性と人間性に惹きつけられます。

その上、ラジオパーソナリティーで培った状況対応力をお持ちですから、ピアノの楽譜が見つからないというハプニングにも余裕で(15分も)ユーモアを交えて予定外に歌われていたのは、さすが!で印象に残りました。

3部の「トークカフェ」では歌なしで、堀内さんがゲストとして色々とお答えくださり、笑い声が響く本当に楽しいひとときで、人間「堀内佳」さんとしての魅力が詰まった珠玉の時間を楽しませて頂きました。本当の意味でカッコ良く年を重ねるって、こういうことだなぁと感じ入りました。

堀内さんは 全国で特に中高生に対し、『命の大切さ』『前向きに生きることの素晴らしさ』 などのメッセージを歌にこめて何十年も伝え続けていらっしゃいます。こうした方が高知にいらっしゃることを誇らしく思います。

最後に。6月4日(日)には中央公園で「水のふるさとフェスティバル」というイベントで、14時から堀内さんが歌われる予定だそうです。ご興味のある方は、ネットやラジオでまた、情報確認して頂ければと思います。