第822回 「一石三鳥の雑貨屋さん」

10月19日

文教の町と言われる佐川町。上町地区のこの辺りは司牡丹を始め、藩政時代の風情漂う白壁の建物が多く残り「酒蔵ロード」と言われています。

先日、たまたま行く用事があり、そのついでに有名な雑貨屋さん「キリン館」に行ってみよう!と中村と話が盛り上がりました。過去2度定休日(火曜)と被っていたもので、初めて訪れました。

キリン館は2年前にこちらに移転したお店で、江戸時代後期に建てられた国の登録有形文化財「旧竹村呉服店」を改修しています。ちなみに竹村家は江戸時代には質屋を営み、その後呉服商へと商売を発展させた、地域の豪商です。

店内はぎっしりと見応えある雑貨や洋服などが一杯!
オーガニック食品やフェアトレード商品、お洋服まで、目移りします。
ふと右手を見ると・・・

なんと!家の中にお蔵がありました。初めて見ましたが、内蔵と言うそうです。
中もお宝がぎっしり並べられています。(笑)

そしてお店の奥に、もう一つの世界が広がっていました。

喫茶「まるきゅう」です。
「旧竹村呉服店」のお店の紋が「丸に久」だった由縁だとか。

立派な床の間。

特に素敵だなと思った、光と陰が美しい部屋。
右手奥の中庭が効いています。
家具はこちらに似合うイギリス製のアンティークものを探したんだそうです。

メニューを見て驚き。佐川の地乳アイスやオーガニックハーブティーなどと並んで、フランス マリアージュ社の「マルコポーロ」があるじゃないですか!大好きな香りの紅茶です。それと、いちじくのシフォンケーキをオーダー。

美味しくて大満足♪こちらのオーナーさんの「良いもの」へのこだわりを強く感じました。お話ししていると「上もどうぞご覧下さい」とのこと。大喜びで2階へ!

2階の店舗側は、旧竹村呉服店の成り立ちなどをまとめた資料がありました。

左右の鉄窓に文政11年(1828)と明治5年(1872)の刻印があることから、文政11年頃に建築し、明治5年頃に改修したと推測されるそうです。

う~ん、190年も前に建てられたのですね!すごいなぁ。

北側は、住居スペース。
江戸時代を感じられる広々とした和室。欄間も見事な造りです。

踊っている波の模様が光を通し、まるで炎のようにも見えました。

雑貨、カフェに建築まで楽しめて、一石三鳥の大満足なキリン館。
これからも、足を運ぼう!と思いました。