第942回 「クラウドファンディングのリターン商品」
2月20日
先月、クラウドファンディングで支援した商品が届きました。クラウドファンディングとは、「群衆(クラウド)」と「資金調達(ファンディング)」を組み合わせた造語です。自分の活動ややりたいことをインターネットのサイトで発信し、それに賛同してくれた人達から広く資金を集める仕組みです。
たとえば新しいテクノロジーを使った商品開発・映画制作や出版・途上国や様々な団体への支援…想いに共感した人や活動を応援したいと思った人が資金を出します。寄付型・投資型・購入型などの種類があり、私は購入型。支援者はお返しとしてモノやサービスでの特典(リターン)を受け取ります。
私が支援したのは、センサー式で自動開閉するゴミ箱です。たまたま見かけて「これ、いいな」と思い、購入したものです。
ジータという名称で大ヒットしているようで、活動の支援金額600万円・支援人数500人、実に目標の6倍も集まったそうです。今ではアマゾンでも1万5千円くらいで売られていますけど。
こんな風に開きます。うちのは大きい45Lのゴミ袋を入れてたっぷり使えます。
台所で使うのに、非接触で衛生的なのがいいなと思いました。
この「購入型」のクラウドファンディングは急成長しているようで、参加型で仲間意識を育み、魅力的なリターン(特典)でファンを獲得できる。よくできているビジネスモデルだと思います。
もう一点、こちらは本当にニッチなものです。
もう、名称すら忘れましたが…(笑)
「こんなモノがあったらいいなあ」と感じた、机の横に取り付ける収納グッズです。
私は腰痛防止で昇降デスクを使っているのですが、動かしたときに机の上の書類などが落ちることがあります。その防止に買ったのですが、案外重宝しています。
まだ商品として一般化されていないものって好奇心が刺激されて、魅力的ですよね。(笑)
ただ、クラウドファンディングのリスクとしては、目標額に達しても資金面や技術面で起案者の当初の見通しが甘かったなどの理由でプロジェクトが完遂されず、支援者にリターンが用意できなかったケースが世界ではあるようです。私もリターンが届くまでの数ヶ月、「本当に大丈夫かなあ」とちょっと心配でした。だからこそ、「来たぁ!」と嬉しかったんですけどね。(笑)
今後は、こういったリスクから支援者を守る制度の整備もされるようになることでしょう。そして多様な購入型がもっと増えていくのではないでしょうか。