
|
前回はみなさんに喜んで頂けるお話ではなかったので、今回は最新のネタをお届けいたしましょう。(笑)
以前芸西村にあった「いちとにぶんのいち ビュー店」が、8月26日、新たに「SEA HOUSE」として生まれ変わった、ということをTVCMで知り、早速行って来ました! |
 |
ここは以前第189回のコラムでご紹介しましたが、崖の上からせり出した絶景のオーシャンビューのカフェでした。以前のお店が閉鎖されてから、ここの再開を待ち望んでいた方は多かったと思います。 |
 |
その証拠が、この行列です!お店は11時にオープンでしたが、11時半前にはすでに景色の良い2階は満席。平日にですよ?11時40分には1階も満席になりました。
みなさん、お耳が早いです!(笑) |
 |
階段から見た絶景!
そう、この景色ですよ〜!!待ち望んでいたのは♪♪ |
 |
ところが今回、行ってみて残念なことがありました。
1階席が座敷になり、区切られて以前(右)のような
ひと続きの美しい眺めではなくなったことです。う〜ん。 |
 |
 |
メニューは日替わりパスタランチ(850円)や週替わり・月替わりのランチ、和膳、釜飯、パスタ…など、色々ありました。その中から魚介たっぷりの和風パスタ(1250円)に、サラダ・スープ・ポテトとベーコンのチーズ焼き(+580円)をセレクト。ドリンクバーも付いています。 |
 |
ところが、全部で1830円もかかった割には、正直期待はずれと言わざるを得ません。魚介は火が通りすぎて固く、味は単調で、全般的に塩味が強すぎでした…。
和食系の方をチョイスすれば良かったのかもしれません。
お客さまが多いからでしょう、食べている最中にお皿を次々下げていくのもせかされる気分で、ちょっとねぇ。
|
 |
ただし、ドリンクバーは充実していましたよ。中でもソフトクリームをお代わり自由、なんていうのは子どもにとっては、「天国や〜☆」という感じではないでしょうか。 |
 |
ちなみに2階はテーブル席です。眺めを楽しむなら、こちらでしょうね。
しばらくは景色と話題性で保つでしょうが、味の向上をしないとリピーターにはなっていただけないのでは…。
私も良い評判を書きたかったのですが、これからに期待したいと思います。
|
 |
ちなみにこの近辺では、やはり以前「いちとにぶんのいち らいと」だったお店が、昨年の11月に「ビストロ セルフィーユ」として生まれ変わりました。高知龍馬空港の南、前浜にあります。
|
 |
内装は落ちついた大人向け。景色こそ望めませんが、ゆったりとした空間です。
ここも、お昼は駐車場に車が入りきれなくなるほどの人気店です。
姉妹店「キッチン セルフィーユ」が伊勢崎町にあり、事務所のすぐ近くなのですが、私には「遠くに来た」という心理のせいか?前浜店の方がおいしく感じます。 |
 |
ここの日替わりランチ(1150円)は品数が多くてお得感満載です。スープ/肉料理1品+魚介料理2品の盛り合せ
/フレッシュサラダ/パンorライス/コーヒーor紅茶。しかもいつも安定しておいしい。
|
 |
こちらはパスタランチ(1000円)。本日のパスタ/ミニピザor海老フライorコロッケ/フレッシュサラダ/コーヒーor紅茶。
写真はサーモンと海老がたっぷりと入ったパスタでした。 |
 |
ここのパスタはリングイネでしたっけ、切り口が楕円形のタイプでソースがよくからむので大好きです。味も深みがあるので、ここへ来るといつもランチにするかパスタにするか、悩んでしまいます。(笑) |
 |
いずれにせよ、おいしくて楽しめるお店が増えるのは大歓迎です♪
私もしっかりと働いて、ますますおいしいものを楽しんで、みなさんに喜んで頂けるようなレポートを少しでも書きたいと思っています。今後とも、よろしくお願いいたします。
|
ビストロ セルフィーユ
■ 南国市前浜746-7
■営業時間 9:00 〜 21:30
■ 088-865-6222
■定休日 年末年始
SEA HOUSE
■ 高知県安芸郡芸西村西分乙54-1
■営業時間11:00〜22:00
■0887-32-2880
|
|