|
ポモドーロと言えば、幡多地域のおいしいイタリアンの代名詞。
第468回でもご紹介した四万十市のお店は、残念ながら今年3月で閉店になってしまったそうで、大ショックでした。そこで、宿毛の本店に行こうと、足を伸ばしました。
(写真は宿毛店です) |

|
こちらの宿毛店に行くのは、多分10年ぶりくらいです。
本当に久しぶりに訪れました。
そしてメニューを見て、ビックリ!
|
|
「ウツボと生トマトのスパゲッティ」ですって〜!?
おすすめマークがあるのは「アサヒガニのトマトクリームソーススパゲッティ」。
こんなメニュー、見たことないっっ。さらには、
「イノシシの赤ワイン煮」なんてジビエまである〜。
究極の地産地消メニューぶりに圧倒されました。これは頼まねば!
変わったメニューに、期待感が膨らみます。 |
 |
前菜で、生ハムとマスカルポーネチーズのサラダを頼みました。
これは予想通りの味というか、おいしさでした。
問題はこの次です。
|
 |

|
お店の方が「アサヒガニはご存じですか?」と親切に図鑑を持ってきて下さったので、見てみました。
(右が実物です)
「カニで一番おいしいと言われることがある」、と出ていました。食べたことはありますが、ますますワクワク♪
|
 |

|
「ウツボと生トマトのスパゲッティ」 (\1150)
ウツボは揚げた物を煮込んであり、プニプニして柔らか。
いかにもコラーゲンたっぷり♪
トマトの旨み成分と相まって、とてもおいしいパスタです。 |
 |
来ました、アサヒガニのトマトクリームソーススパゲッティ
(\1350)
アサヒガニって、足は細いけど胴体に身がぎっしり詰まっているんです。
中身だけほぐしてくれているので、食べやすくて
めちゃめちゃおいしいー! 感激♪
そう言えば宿毛ではアサヒガニがよく売られていました。なつかしい。
|
 |
 |
こちらは、イノシシの赤ワイン煮(¥1900)
大きなイノシシがゴロゴロ入っていました。
味付けはかなり濃いめでした。 |
 |
いや〜、堪能しました。
最近は宿毛に来たら居酒屋さん系で和食、ということが多かったのですが
食材が豊かな宿毛らしいおいしいイタリアンで、 感激でした。
宿毛は遠いけど、また行きたいです! |
|
ポモドーロ
TEL: (0880)-63-0835
住所: 高知県宿毛市中央6-6-11
営業時間:11:30〜22:30
定休日:月曜日
|
|