
|
2013年も、いよいよ大詰めとなってきました。
今年のコラムを改めて見返していると、お店の情報が少ないことに気づきました。
「コラムで、お店情報を楽しみに見てます」とおっしゃって頂くことが多いのに、今年載せたお店は高知県宿毛市1店、大阪市2店。これではいけない!
そこで急遽、忘年会で行った高知市の居酒屋をご紹介します。 |
 |
高知市北環状線沿い、中久万にある「きときと」は、私と中村のように飲めない土佐人にも嬉しい、おいしくてモダンな居酒屋です。人気がありすぐに一杯になるので、開店後間もない午後5時半前に入店しました。椅子席も座敷もあり、お酒の種類も多く、店員さんもテキパキした接遇の良いお店です。 |
 |
メニューを見るとどれもおいしそうで、2人なのに欲張って「あれもこれも」と、8品くらい頼んでしまいました。お店の方が心配して「うちの料理は量も多いですが、大丈夫ですか?」と聞いて下さり、「じゃあ…」と1品減らして様子を見ることに。 |
 |
まずは「生ハムとフルーツトマト・いちじくのサラダ」。(840円)
写真は2人前に小さくしてもらったのですが、大好きないちじくが美味しくて、ペロッと食べちゃいました。いちじくの自然な甘さが嬉しい限りですが、この季節に贅沢ですね。 |
 |
これは「貝柱とまいたけ
かきあげ」(735円)、山盛りです!
中村が「ここに来て良かった」と感激していたサクサクの一品でした。
大きなかきあげが、4つくらいありました。
|
 |
この日はたまたま北海道フェアをやっていて松前漬けがあったので、それをおにぎりにして頂きました。食べたいのが先に立って割った所を写真に撮っていませんでしたが(すみません)、中もしっかり具が入っていて良心的でおいしいったらありゃしない。(笑) |
 |
 |
このところ出張やハードな仕事続きで疲れていたので、好きなにんにくの丸あげ(420円)で、疲労回復!
その他、なんこつや手羽先(各525円)の 焼き鳥も頂きました。 |

|
最後にノックアウトされたのが、炭火焼き「骨つきやきとん」(1260円)。
豚のスペアリブが7〜8個くらい入っていたでしょうか、手に持って食べやすいように薄いビニール手袋付き。(笑)見た目よりもボリュームがあり、おいしくてお腹いっぱいになりました。
「まんぼうの唐揚げ」も食べたかったのですが、残念。
締めて、2人分で5390円でした。
お酒代が入っていないこともありますが、忘年会にしてはお財布に優しい価格です。 |
|
もちろん高知の居酒屋なので、お刺身とかにも力を入れていますよ。
こちらは夏に行った時の、お刺身の盛り合わせ(1260円)。
トコブシも入って、新鮮な5品でした。 |
 |
その時の「超大きいエビ 旬野菜天」が大きくて、思わず写真に撮りました。
こちらのお店のように満足して頂けて、「あぁ良かった、また使おう」「誰かに知らせたい」と思って頂けるような仕事は理想ですね。
そういった研修を来年も作っていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。
それではみなさま、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
新年最初のコラムは1回お休みを頂き、12日(日)の予定です。
|
 |
きときと
TEL: 088-826-1600
住所:高知市中久万294-7
営業時間:[月・水〜土]17:00〜24:00 [日・祝]17:00〜22:00
定休日:火曜日
|